カワサキ統一労働組合ストライキ

カワサキ統一労働組合(KULU)は歴史的なストライキを続けています。これは、日系企業であるカワサキ自動車フィリピン株式会社(フィリピン・カワサキ)では57年間のフィリピンでの活動で史上初めてのことです。

2025年5月21日、KULUのメンバーは12%の賃上げ要求を拒否し、以前の7%の要求を撤回した後、仕事をやめてストライキを開始しました。2024年8月以降、団体交渉は膠着状態に陥っていました。

フィリピン・カワサキの経営陣は、同社が利益を失っていると主張しています。 しかし、組合の指導者たちはこれを「大嘘」と呼んでいます。フィリピン・カワサキは月に1万8000台のオートバイを生産し、オートバイの部品や動力製品を輸出しています。インフレと生活費の上昇を背景に、労働者は生活賃金と正当な利益を求めています。過度の要求ではありません。

労組はまた、ストライキが始まって以来、ストライキ参加者に日陰を与える木の枝を切り、大きな音を立てて彼らを混乱させるなどの嫌がらせを報告しています。これらの行動はストライキを弱め、平和的に抗議する労働者の権利を侵害することを目的としています。 企業が労働者の要求を無視し、政府が事態を放置すれば、交渉権は無意味になります。

労働者のストライキと交渉の権利は単なる法的権利ではなく、労働条件を改善し、より良い賃金を確保し、雇用を保護する方法です。 企業が誠意のない行動を拒否し、政府が黙っていれば、より多くの労働者が貧困賃金や劣悪な環境に苦しみ続けるでしょう。
フィリピン・カワサキで起きていることは、労働者の権利よりも外国からの投資を優先する政府の政策を利用するという、より大きな傾向を反映しています。

カワサキ労組はストライキの中で、賃金闘争の必要性、賃金不足、雇用不安、労働組合と労働者代表に対する会社の無視を認識しています。 KULUが取った行動は、団結した行動が必要であり、可能であることを示しています。私たちは、生活賃金、公正な待遇、組合の権利の尊重を求めるKULUに連帯します。

 

Kawasaki United Labor Union Strike

JCHRP stands in solidarity with the members of the Kawasaki United Labor Union (KULU) as they continue their historic strike—the first ever at the Japanese-owned Kawasaki Motors Philippines Corporation (KMPC) in its 57 years of operation in the country.

On May 21, 2025, KULU members walked off their jobs and began their strike after management refused to grant their demand for a 12% wage increase and even withdrew an earlier 7% offer. Collective bargaining negotiations have been deadlocked since August 2024.

KMPC management claims the company is losing profits. But union leaders call this a “big lie.” KMPC produces 18,000 motorcycles a month and exports motorcycle components and power products. Workers are not asking for excessive demands, but a living wage and just benefits, especially with rising inflation and cost of living.

The union has also reported harassment since the strike began, such as cutting tree branches that gave strikers shade and blasting loud noises to disrupt them. These actions aim to weaken the strike and violate the workers’ right to protest peacefully. When companies ignore workers’ demands and the government allows it, the right to bargain becomes meaningless.
The workers’ right to strike and bargain is not just a legal right, it’s how we improve our working conditions, secure better pay, and protect our jobs. If companies refuse to engage in good faith and the government stays silent, more workers will continue to suffer poverty wages and poor conditions.
What’s happening at KMPC reflects a bigger trend—companies taking advantage of government policies that prioritize foreign investment over workers’ rights.

As the Kawasaki strike reaches its 17th day, we recognize the struggles of wages, lack of benefits, job insecurity, and the absence of union and workers’ representation. The action taken by KULU affirms that collective action is both necessary and possible.
We join KULU in demanding living wages, fair treatment, and respect for union rights. Their fight is the fight of all workers.