アジア共同行動・日本連絡会議

日米のアジア支配に反対し、アジア民衆の連帯を推進する

日本連絡会議ニュース

 

 

 

3月23日、AWC日本連の第24回総会が成功!


アジア共同行動(AWC)日本連絡会議第24回総会が、先日、大阪城公園近くのドーンセンターで開催されました。全国各地から、集まりました。

これに先立って、大阪府警前で、関生労組弾圧に対する抗議行動が取り組まれました。大阪府警抗議行動にも、参加していきました。関生労組弾圧では、のべ60名以上の労組委員長や執行部、さらに一般組合にも、不当な逮捕・拘束・労組脱退恫喝が行われてきました。労働組合の基本的な権利であるストライキの決行、これを滋賀県警・大阪府警は「威力業務妨害」と捻じ曲げ、不当な弾圧を下してきました。関生労組による当たり前の要請行動が、「恐喝未遂」として、不当にでっちあげて、逮捕・拘留・起訴などの不当違法な弾圧をうけるという、とんでもない事態にあります。労組の正当な活動には、刑事免責や民事免責があります。経営・資本側と労働者側では、資本側が力関係で圧倒していますが、労働者の団結した長い闘いの歴史の成果によって、団結権・団体交渉権・スト権などがかちとられ、労働者の権利・労働条件・社会生活条件・政治活動などの改善・向上が正当で憲法や労働法制に保障され闘われてきました。関生労組が資本主義の不当さ・搾取構造をうちやぶり、戦争や基地強化に反対し、安倍政権打倒をたたかう戦闘的労働組合として、広範な影響力をゆうしているからこそ、安倍政権と警察権力、セメント独占資本、差別排外主義勢力が一体となって、不当極まりない弾圧を行っています。

ぜひとも、関生弾圧を跳ね返し、不当弾圧を粉砕すること、そのために広範な支援がひろがり、大阪府警など国家権力への抗議行動が取り組まれています。関生労組への弾圧を許さず、支援を強め、大阪府警・滋賀県警への抗議行動を拡大していきましょう。

その後、約30名がAWC日本連24回総会に参加し、総会を成功裏に執り行いました。

司会は、AWC関西青年部の女性です。冒頭に、共同代表の瀧川さんが挨拶しました。「関生弾圧、東京新聞・望月記者弾圧は象徴的に、戦争への道に繋がっています。沖縄県民投票でしめされた、辺野古新基地反対の沖縄の民意にも関わらず、辺野古の土砂埋め立て強行が続いています。ついにジュゴンが死んだ。1日でも早く安倍政権を倒すことが問われています。京都市、京丹後市が、米軍や関係者の横暴・事故・犯罪に抗議しない。地位協定の改革がまったく進んでいません。アーミテージとナイの日米同盟を強化する研究所に安倍政権が資金援助をする始末です。莫大な軍事費、これは私たちの税金ですが、それで武器をボーイングやレイセオンから買う。辺野古新基地建設が強行される。東アジアでは、この前の米朝首脳会談で声明を出さなかったけれども、この間の動きは進展しています。安倍は朝鮮民主主義人民共和国への経済制裁を解除するなと言っています。悪い役割を行っています。大阪でダブル選挙があり、反動攻撃がねらわれ、天皇代替わりが労働者のメーデーに潰すためにぶつけられている。G20大阪サミットが予定され、関生弾圧が行われています。この間の一年を反省するとともに、今年の一年の方針をつくっていきましょう。」

連帯メッセージが続きました。被爆二世の会からのメッセージ(添付資料参照)が読み上げられました。そしてAWC韓国委員会のホヨングさんからのビデオメッセージ(内容は添付資料)が上映され、その話が訳されました。韓国労働者民衆の戦闘的な闘いの息吹、日米帝国主義に反対するアジア人民連帯の方向が強く、訴えられました。

次に特別報告です。関生労組の武洋一さんの話を要旨で報告します。「関生弾圧で60名を越える逮捕。これ迄と違う点、労組法を破壊し。暴力団対策のような無茶苦茶さが前面に出てくる。いきなり家の中までいきなりふみ込んで、逮捕し、その後に容疑を言ってくるなど、警察の暴力ぶりがはげしい。武委員長を始め、十人の役員が勾留されたまま。一般組合員は保釈で出た。労組を弾圧するだけでなく、中小企業にも弾圧し、関生労組と手を切れと、逮捕などで恫喝している。我々の闘いは、中小企業と労組が組んで、資本主義競争をやめさせてきた。資本主義の本質を越え、闘いを前進させてきた。資本主義を変革する闘いを推進した。これがトラックなどに波及している。関生労組のこうした活動に財界や政権が恐れた。2010年、当時、46の工場でストライキを行った。そういした成果から、産別的賃金状態をつくって、労働者の労働条件を飛躍的に改善してきた。80年代では、遠い職場の生コン労働者が近場の職場にトレード出来るほど、だった。関生労組は「陸のパイロット」として、労働条件改善し、波及させた。名古屋、愛知、東海地方、東京まで組合を作った。中小企業と組んで、箱根の山を越えた。84年、広域組合を一つにまとめた。これが資本の危機感となった。今回は、生コン事業主にも弾圧している。日々雇用の労働者にも弾圧する。連帯労組系という多くの回りに対して弾圧する。大阪府警は関生労組に「あんたら、やりすぎや」といってくる。「連帯労組の生コンミキサーが洞爺湖サミットに反対で行った」「沖縄にも行ってる」「これから韓国も」「G20に反対する看板はあげないでくれ」など、と。2010年と比べ、今回の12月ストライキは、一ヶ所の工場で4日止めただけだ。2010年は、46工場で約3か月間のストをやった。その時は、鳩山内閣だった。今回は、私たちの「協同組合から買ってくれ」との要請や、コンプライアンス活動などを「恐喝」とでっち上げて弾圧してくる。敵権力側は壁を作ってくるが、それは敵側の危機感だ。敵・資本/権力との対決に、不足はない。関生を潰す堀が囲まれてきているが、多くの活動家の仲間が堀を埋めもどしている。関生労組は、日韓連帯、アジア連帯をたたかっていく」。

特別報告の二つ目は、G20大阪サミット問題に反対する学習でした。報告レジュメ(添付参照)が読み上げられました。

次に、インドネシア展開、フィリピン・スミフル労組支援などの国際報告でした。これも添付資料を参照してください。

最後に、参加された三里塚芝山連合空港反対同盟が発言しました。関生弾圧への抗議や、国際連帯の活動に触れて、これまで以上に三里塚闘争の広がりを作っていく決意が語られました。市東さんの農地強奪阻止の実力行動に精鋭たちが立ち向かったこと、国家権力・空港会社には非妥協で農地死守実力闘争をくりひろげる歴史的闘いを継承し、運動していることなどが訴えられました。

AWC日本連の総括と方針が報告されました(添付参照)。加えて、各地の活動が報告されました。

AWC関西青年部。若い人との接点を広げ、いろんなところへでかけていこう、と。四月に学習会予定。レーニンの帝国主義論を学ぶ。それと、青年だけの努力には限界があり、皆でやっていこうと呼びかけました。若者と友好的に、楽しい関係作りを行うことが繋がりをつくると述べました。年齢の高い側に言っていくのはハードルが高いのだから、年長側が工夫することが必要だ、と。さらに、外国人労働者問題、移民、難民の問題に取り組みたい、と抱負を語りました。

AWC首都圏。辺野古新基地阻止で首都圏で動いている。トランプ来日ー天皇会談に反対する闘いを進める。国際連帯の中身でたたかっていく、と。G20大阪サミット反対の現地の闘いを尊重するとともに、東京でも種々の首脳会談があるので、反対闘争に取り組む、と。

愛知、笹日労。韓国人など参加し国際的な労働組合という実態を紹介。3・1独立闘争を支持する集会に取り組んだこと。フィリピン・トヨタの争議支援もあるが、トヨタ本店で労災や過労死問題にもとり組むこと。国際連帯を重要と捉えて、やっていきますと、訴えました。

京都実行委。Xバンドレーダー基地反対闘争では、沖縄から、韓国からゲストを呼び、国際シンポを予定。平和フォーラムの関西の現地参加を増やす方針。他団体の参加拡大を実現してきている、と。

九州・山口実行委。福岡で、天神で二ヶ月に一度、街頭情宣。岩国爆音反対署名を三百筆集めた。朝鮮学校の支援を行う。山口では、岩国署名のチラシをつくり、AWC日本連のチラシと合わせ、配る。北九州で、築城基地に反対する二日の行動を継続。地域の諸行動に加わる。AWCが徐々に知られている。広がっている、と。

岩国労働者実。同じメンバーの参加が固着している現状を突破する方針。岩国への思い入れを新たに抱く企画を準備。例えば、「爆音問題」「祝島・原発問題」「呉基地」「イージス・アショア」などを体験するツアーなど。選挙で安倍を終りにしようと呼びかけました。

その上で、年間方針のうち、2019岩国行動の日取りをきめました。11月16―17日で確認。国際部報告として、6月23ー27日にILPS総会に派遣すること。G20反対にフィリピン・ミグランテが支持、など紹介しました。

全国事務局員から、今年の方針論議について、次の点を明確に焦点化するよう、論点強化の発言がありました。自衛隊海外派兵策動、九条改憲を阻止しよう、アジア米軍総撤収、帝国主義・大国の強盗会談を許すな、これらの表現を加えること。

さらに徴用工問題の説明を加えるべき、との意見。それを受けて、入管問題の学習会が提案されました。外国人労働者問題の勉強会もやろう、と。シリア難民の支援を方針化する、など。

また徴用工問題では、韓国民衆の声を具体的に宣伝することが重要との意見もだされました。そして関生弾圧への支援を強化すること。40数名への莫大な保釈金や、兵糧攻めに遇うなど、経済支援キャンペーンとか、ILOへの提訴方針も可能か、どうか、など。活発でした。

さらに三里塚現地闘争への可能な支援を検討すること。今年の岩国行動の内容を具体的に検討する課題も確認しました。

以上、総括と方針を決定していきました。

会計報告に続き、人事が提案されました。人事は、従来通りです。

最後に、鴨居共同代表がまとめを行いました。「幾つか出された意見や重要な特別報告を前提にして、現在の強権的体制を打倒し、今年も一年、団結して闘っていこう」、と。

その後、懇親会などが盛り上がり、翌日には、若狭への反原発行動に参加することが予定されていました。これにも、多くが参加していきました。


日本連総会 第1議案(総括と方針)

(1)2018年 活動記録(全国取組みを中心に)

2018年

3月25日 23回総会(東京開催)
5月沖縄派遣(辺野古ゲート前座り込み、沖韓民衆連帯の集会、県民大会などに参加)
6月1日付で、韓国で「イスガプ評伝」発刊(イスガプさんはAWC韓国委初代代表) (イ・ソンア、アン・ジェソン共著、労働運動系出版社「ハンネ」から)
※イスガプさん逝去後に出された遺稿集には日本からも多くの人が寄稿。2冊目となるこの評伝でもインタビューや写真提供など協力しました。
6月アジア共同行動(2017年11月以降、ホ・ヨングさんの入国禁止継続でビデオメッセージと、韓国青年運動から1名を招請)
8ヵ所で10種類の取り組み
各地集会 韓国青年運動からゲスト(福山、関生訪問、京都ミニ交流会、神戸、静岡、東京青年交流、名古屋、東京)
ゲスト到着遅れ、ビデオメッセージ(京都、山口)
6月~11月岩国行動まで 全国で「岩国・爆音なくせ」署名
7月14日 日本連全国会議(京都)
8.6青空式典(韓国青年政治共同体ノモからビデオメッセージ)
8月25-26日 反戦夏季合宿(東京開催・横田基地フィールドワーク)
9月反核訪韓団(若狭の原発を考える会、福島、再稼働阻止ネット、AWCなど全13名)
10月インドネシア(IMF/世銀総会反対闘争)へ1名を代表派遣
10月28日 全国会議(京都)
11月韓国労働者大会訪韓団+光州訪問(青年中心に、首都圏5名、関西3名)
11月2018岩国行動(130名)韓国ソソン里ほかから2名
オプショナルツアー(上関長島訪問、萩・阿武訪問)
韓国ゲストを招いた集会(神戸) ※(京都の沖縄集会にも参加発言)
11月韓国徴用工問題についての声明
韓国徴用工問題についての学習資料
12月8日 労働組合つぶしの大弾圧を許さない3.10集会(フィリピン、台湾からのメッセージ集め)
各種取り組みでスミフル争議激励ショット送り運動、カンパ集め
ロイダ・キンドイさん嘆願署名
(フィリピンBAYANのリタ・バウアーさんへの闘病カンパ)

2019年

1月20日全国会議(岩国行動振り返り、3月総会要項など)
3月 各地で反原発集会に参加(日本連反核ビラを作成)
10日 労働組合つぶしの大弾圧を許さない3.10集会(韓国から賛同集め)
総会後、3,24「老朽原発うごかすな!高浜全国集会」に参加
そのほか、全国事務局会議(東京) 毎月
国際事務局会議(京都) 隔月

●発行物

  • AWC日本連通信  8号(1月)9号(4月)10号(10月)11号(2019年1月)
  • 1月韓国CCB報告パンフ(8月)
  • 西風2号(2018年2月)、西風3号(2018年6月)
  • 1-2ヵ月ごとに更新する日本連全国チラシ(1月岩国署名報告、3月全原発廃炉)
  • 2018年9月反核訪韓団の報告集(500円)3月20日発行

(2)2018年度の総括

2018年は、前年から引き続く朝鮮半島での戦争重圧の中、南北間でわずかながら対話の可能性が見えてきた1月に、韓国ソウルで、国際ネットワークとしてのAWC国際幹事会(CCB会議)を開き、韓国、フィリピン、台湾、インドネシア、日本から多数が参加しました。ここでは朝鮮半島情勢と韓国情勢とともに、フィリピン・インドネシアなどアジア各国と日本・台湾・韓国を結ぶ大きな課題として移民労働者問題も提起されました。

そして、平昌オリンピック以降、南北対話と朝米対話の流れが開始された3月には、東京で日本連23回総会を開催しました。23回総会では、沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックから、3月27日の天皇の与那国訪問や4月辺野古集中行動の提起、立川自衛隊監視テント村から、東京でのミサイル防災訓練反対運動についての報告、AWC首都圏からCCB韓国開催報告を受けました。また参加者発言として、基地撤去をめざす県央共闘会議の檜鼻さんから岩国移駐後「静かな基地」へと変貌する神奈川の米軍基地群の様相と今後の闘争について、吉田弁護士から秘密保護法や共謀罪で活動しにくい状況が作られているが大衆的力でやり返すことが重要だという提起、東京に引っ越された愛宕山を守る会の天野さんからは名護市長選を見て10年前の岩国市長選への国の露骨な介入を想起、爆音・事件・事故に岩国市民の怒りが爆発する時その受け皿になるために岩国に通って見守りの集いを続けると表明されました。その後、朝鮮半島をめぐる対話の流れを平和協定体制への転換・駐韓米軍の撤収・そして日朝・朝米の国交正常化へと推し進め、これを妨害する安倍政権との対決を全体で確認し、沖縄など全国での軍事基地強化、民族排外主義宣伝・原発再稼働輸出新設阻止・反労働者政策との闘いなど活動方針を決議してきました。

ここでは23回総会以降の日本連活動をおおまかに振り返ります。

①朝鮮半島情勢を、対決と制裁から、対話と平和協定締結へと推し進めていくための活動は、2018年に入ってからも精力的に続けられ、AWC勢力もそのための中心的役割を各地で果たしました。米大使館前行動、京都での在日青年団体と共催の東アジアの平和を求める集会、京都では労働運動がリードをとり、AWCも参加して、毎月27日に、核なき東アジア・朝鮮半島平和のための平和宣伝が継続されています。

②5月沖縄派遣

辺野古新基地建設反対を中心にして各地の沖縄連帯の運動体や三単産など労働運動枠でも現地訪問が継続的に行われています。5.15返還36年目の2018年5月には、例年通りAWC日本連としての訪沖団を出し、辺野古でのキャンプ・シュワブゲート前座り込みや、AWC結成初期から連帯関係がある沖韓民衆連帯の取り組みにも参加しました。

名護市長選での敗北はありましたが、9月市議選では基地反対派議員が過半数を占め、沖縄民衆の意志を受けて安倍政権と最後まで闘った翁長知事の急逝による9.30知事選挙では8万票の大差で玉城デニー候補が圧勝、2月の県民投票でも72%が辺野古反対の圧倒的民意を示しました。安倍政権は、これらの民意を無視して埋め立てを強行していますが、「埋め立ててしまえば諦めるだろう」という政府の思惑は外れ、安倍政権の支持率低下にも結果しています。容易ではありませんが、日常活動の一部として、今こそ全国各地から辺野古ゲート前に、代わりあって駆け付ける体制を組んでいく必要があるでしょう。京都の沖縄連帯団体の努力も参考にできるでしょう。

③6月アジア共同行動

まず、2018年前半、私たちAWC日本連は、朝鮮半島で始まった平和のための対話の流れを韓国の労働者民衆とともに平和協定締結と駐韓米軍の撤収、国家保安法の廃止・朝米、日朝国交正常化などへと押し上げていくために日韓連帯を闘うと同時に、平和のための対話の流れに対する妨害者としての安倍政権と各地で闘いました。このような闘いを日韓共同闘争として闘うために、6月アジア共同行動は、前年から入国禁止措置の続いているホ・ヨング代表からビデオメッセージを受け(関生弾圧への激励メッセージも)、情報の扱いに注意して招請した韓国青年団体からの参加を得て各地で行われ、そのような安倍政権との対決を強く押し出しました。また参加した韓国青年は、最低賃金削減法など文在寅政権がとっている労働政策が、非正規職労働者・青年労働者が生きられない社会を作っていること、また朝鮮半島平和に逆行するサード配備の強行や、脱核公約の破棄など、文在寅政権が決して労働者・民衆の利益を代表する政権ではないことを暴露し批判しました。

また韓国の仲間が参加できなかった京都集会では、朝鮮半島をめぐる情勢への基調的報告がしっかり行われたり、また山口集会では、イージスアショア配備問題を中心テーマに据えて山口県萩市から招請するなど工夫して集会がもたれ、地元の問題に関心を持つ市民が新たに参加するなどの成果もありました。

④8月日本連反戦夏季合宿

例年おこなってきた反戦夏季合宿は、一昨年(2017年)の岩国開催で、岩国と佐世保米軍基地についての報告を受けて、岩国基地強化と連動して朝鮮半島への出撃基地である佐世保米海軍基地を役割を知ることが出来、AWC九州と佐世保の交流も続くなど、日常なかなか足を延ばせない地域で開催することで、各地のAWC運動と反基地運動との交流の機会ともなりました。そのようなことから2018年は、横田基地へのオスプレイ配備問題が起こっている東京で開催し、1日目は、(1)AWC山口の仲間から「イージスアショア配備問題と岩国基地強化について」の報告、(2)AWC国際事務局から南北会談、朝米会談をめぐる経過とその後に見えてきた展望についての報告、(3)辺野古に通う仲間からの報告と問題提起などを受け、2日目には横田米軍基地のフィールドワークも行われました。(案内は、立川自衛隊監視テント村の大洞さん)東京にある横田基地も、騒音のためにかつて町が丸ごと消えた歴史があり、今も市街地域に隣接した巨大な基地で、すでにオスプレイが常駐していることも目撃できました。このような交流を通じて、実践的な反基地運動に取り組んでいる各地の運動との出会いの場ができ、それが2018岩国行動とその中での全国反基地交流会への参加につながり、日常的な共同行動に結びついていく機会となりました。

⑤日韓の反核連帯運動

この領域では、2014年以降毎年、韓国から青年たちの参加を得て8・6日韓共同青空式典が続けられてきました。そのなかで広島在住韓国人活動家の案内で記念公園・資料館の見学、2015年被爆二世の会の訪韓・密陽住民との交流、同年の日韓台青年反核国際宣言、8.6参加と仙台原発再稼働阻止闘争への参加や、2016年には福島・東京・京都・広島・岩国を訪問し、在韓被爆者のために闘った在日韓国人2世・李実根さんについてお話を聞く機会ももち、2017年には韓国青年3名が参加しました。残念なことに2018年は参加できず、8.6青空式典では韓国青年団体からのビデオメッセージや、AWC韓国委からの連帯メッセージなどが紹介される形で継続されています。

また嬉しいことに、2017年の8.6青空式典に参加した韓国青年3名の高浜訪問などを契機として、若狭の原発を考える会との交流の機会が作られ、韓国の原発問題や反核運動・現地訪問の関心と連帯気運が高まり、また韓国側からも原発問題と戦争-核兵器の問題を切り離して別々にとらえるのではなく一つの闘いとして取り組む講演ツアーを組みたいという要請があり、これらを目標にして、9月に、核と戦争のない世界のための韓日巡礼団が企画されました。韓国の原発立地3ヵ所のうち2ヵ所(西海岸のヨングァン、東海岸の慶州ナア里)、および韓国核マフィアの総本山=原子力研究院に対する市民の反対運動がある大田を訪問・交流、またサードの臨時配備が強行された星州ソソン里の訪問などが、関西・東京・福島などからの13名の参加で取り組まれました。今回の交流を日韓での情報交換や活動を知らせ合い、可能な共同行動を追及する日常的な連帯活動に発展させていくことが大きな課題です。ソウルと大田で行われた若狭の原発を考える会・木原壯林さんの講演は、専門家でありながら地道な実践活動の先頭に立つ活動スタイルや内容が韓国の活動家や住民を大きく激励しました。また原発隣接地域移住対策委員会の住民との2時間にわたる討論記録もテープ起こし出来、これらを収録して、約80頁の報告集が出来上がりましたので、ご紹介します。日韓の反核連帯に関心をもってもらうために、AWC各地でも販売のお願いをしたいと思います。(1冊 500円、200部作成)

⑥韓国連帯を通じた青年組織化の努力

日韓連帯の貴重な機会として継続されてきた11月韓国労働者大会への訪韓団は、2016年は労働者大会と100万人ロウソク集会参加で青年たちが大挙参加し、(2017年は日韓民衆連帯委員会との共同派遣団)、昨年2018年も青年の参加を重視して準備され、首都圏と関西の青年が参加しました。今回の特徴は、韓国側青年団体(政治共同体ノモ)傘下の青年たちとの交流が出来たこと、経社労委(かつての労使政委員会)参加問題をめぐり文在寅政権の労働政策と対決する労働運動の存在を実感できたこと、そして光州訪問などでしたが、事前に最近公開された韓国映画(80年光州蜂起を描いた「タクシー運転手-約束は海を越えて」、87民衆大抗争を描いた「1987-ある闘いの真実」などを観てから参加したことは意味が大きかったようです。韓国青年運動との連帯交流の機会であるし、各地での青年の組織化のきっかけとして、映画なども活用して準備のなかに位置づけていけると考えます。

他方で、2017年から2018年にかけて、左派労働者会と実施した日韓共同非正規アンケートの報告がまだできていない状況です。

⑦岩国行動2018

昨年度と同様に日本連として1年をかけて準備した岩国行動2018について、以下の点で成果と課題を確認できるのではないかと思います。(1月の日本連全国会議と2月の岩国・労働者反戦交流集会実行委で総括討議が行われました。岩国・労働者実での討議は、追加報告をぜひお願いします。)

第1に、艦載機移駐完了後の岩国闘争の方向性を確認できたことです。2006年以降13回の岩国行動を通じて、岩国基地大強化に反対する闘いから岩国基地撤去の闘いへと、昨年春に厚木からの艦載機移駐が完了した岩国で、全国から130名が参加して岩国行動を成功させることができ、署名活動を通じて、騒音被害への怒りに留まらず、基地はいらないという岩国市民の民意をはっきり確認できたことです。一昨年から昨年初めまでの朝鮮半島に戦争重圧がかけられるさなかに、朝鮮半島情勢を口実として日米韓の共同軍事出動の容認と基地強化を基地地元に強要することに反撃したこと(基地前での軍事演習反対スタンディングなど)や1昨年も昨年も市民に訴えるデモを工夫して行ったことも明記しなくてなりません。

第2に、岩国が結び目となり各地の反基地運動の実践的な交流ができていることです。広島や騒音や事故など基地被害が周辺自治体(広島など)へも拡大していくなかで、広島からの参加が広がったこと。また、岩国、広島以外にも沖縄辺野古新基地反対運動、京丹後Xバンドレーダー基地反対運動、横田米軍基地反対運動、萩・阿武へのイージスアショア配備反対運動から、実践的な反基地闘争を闘う人々が結集し、討論することを通じて、岩国行動の一環としての反基地交流会の意義が大きくなっていること。またオプショナルツアーで、萩・阿武を沖縄や京丹後の参加者、海外ゲストなどとともに参加し、お互いの経験交流や闘いの問題意識の交換、今後の交流や共同行動のきっかけなどが出来たことは大きな成果でした。

第3に、岩国・労働者交流集会実行委員会による労働運動からの岩国への継続的な取り組み、現在の労組弾圧の問題も兼ね合わせ、労働者の戦争動員を阻止していく闘いとして闘われたことです。

第4に、AWC各地の努力で、新しく岩国闘争に参加する人々が、またリピーターの参加者が少しずつであれ増加しており、積極的な評価がされていること。

第5に、障害者差別発言と関連して、発言があってから対応するのではなく、事前に発言者と「あらゆる差別と闘う」ことを討議するための討議資料等が作れないか、という意見もあり、検討が必要です。

第6に、8月21日に行ってきた岩国国際デーについては、5年間、岩国基地問題を海外発信し、フィリピンや台湾、韓国で一定の取り組み(1人デモ―スタンディングや米大使館前で開かれる反米集会で岩国基地問題を取り上げるなど)が行われ一定の成果がありましたが、今後どのように取り組むか検討の余地があります。

⑧朝鮮半島情勢をめぐり、また韓国大法院徴用工問題判決をめぐって、日本連としての見解を声明として作り、発表しました。さらに、徴用工問題では、日本政府による凄まじい韓国非難ばかりが報道されるなかで、労働組合などでも討論しやすいよう、活動家向けの学習資料を作成しました。今回はAWC京都で作成して、全国に回覧して活用することができました。

⑨インドネシア派遣・フィリピンスミフル争議支援

京都で開催した2016年AWC総会と韓国ソウルで開催した2018年CCB会議にインドネシアから新たな団体が参加したことを受け、インドネシア・民衆闘争戦線(FPR)との連帯を機会あるごとに積み上げてきました。その上に2018年10月にインドネシア・ジャカルタで開催されたIMF・世界銀行総会への抗議闘争に日本連から1名が参加しました。(本日報告を共有します)

またフィリピンスミフル争議への激励ショット送り運動も11箇所で取り組まれ、カンパも約5万円送ることができました。スミフル労働者の労組活動に対し、住友資本の利益を守るために弾圧・殺人や放火まで含む非合法弾圧を繰り返し行われていることを、日本の労働運動・市民運動のなかに提起していくために、今年度中には一度現地連帯訪問(マニラとミンダナオ)の機会を作ることができれば良いと思われます。(本日報告を共有します)

⑩労働運動・市民運動などへの弾圧の強まりや、入国禁止攻撃と継続して闘ったことです。

まず、第一にAWC発足時からの会員団体である関西生コン支部弾圧を許さない取り組みを関西を中心に全力で取り組んできました。滋賀県警組織犯罪対策課は「関生を削る」と公言し、「関生を抜けるよう言え」と警察が家族を脅し、取り調べの中では「組合を辞めろ」「労組は企業内で活動しろ」という不当労働行為を刑事が行っています。決して関西だけの問題ではない問題です。闘う労働組合としての関生つぶし、労働三権を保障する憲法28条と正当な労働組合活動への刑事免責・民事免責を規定する労組法破壊、共謀罪の実質的な先行適用の3つの性格を持った、資本-警察が一体となった弾圧であり、それに反撃するため「労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委」を関西から全国へと広げていこうとしています。AWC各地実行委もこれに寄与していきましょう。

共闘団体への弾圧に対しても、ともに連帯して反撃しました。具体的には、市民団体のごく普通の会計活動を「マネーロンダリング」や「詐欺」として8個所の家宅捜索や1か月後の3名逮捕という弾圧が大阪で起こりましたが、これらは天皇代替わり反対闘争やG20大阪サミット反対闘争への事前弾圧であり、抗議行動や勾留事由開示公判傍聴などで共に闘い、3月初めに釈放が勝ち取られました。(カンパのお願い)

AWCとしては、2017年末以来、安倍政権下でホ・ヨング代表をはじめとする韓国AWC活動家への入国禁止措置が継続されている状況で、韓国側でも日本の法務省に抗議と禁止措置解除の要求をしているが、日本政府は「懲役1年以上の判決を受けた」ことを理由に全く恣意的・選択的に入国禁止措置をかけています。日本国内での有効な法的対抗措置がない現在、韓国側からの継続的な日本法務省への抗議を組織していく必要があります。また、フィリピン政府による日本連のメンバーに対する入国禁止措置の撤回のための闘いも粘り強く続けていきます。

⑪各地からの報告

首都圏、愛知、京都、山口、九州などから報告や要請など

岩国・労働者実からの報告

AWC関西青年部などからの報告や要請などあれば。

(3)2019年方針のために(情勢と重点課題)

年間の日本連全国事業として、5月沖縄派遣団、6月アジア共同行動、8.6日韓共同青空式典、8月反戦夏季合宿、11月岩国行動は、今年度も同様に取り組まれます。

それを前提として、直面する情勢の特徴と重点課題(+相談事項)を以下のように提案しますので、ご検討お願いします。

1)情勢の特徴

第一に、安倍政権による戦争のできる国づくりと労働者人民に対する生活破壊が強められるなかで、安倍政権の打倒に向けた広範な闘いをつくりだしていくことがますます切実に求められていることです。安倍政権はとりわけ今年、改憲策動、さらなる日米軍事同盟強化、「天皇代替わり」キャンペーンなどを強力におし進めていこうとしています。沖縄辺野古埋め立てや原発再稼働を筆頭に、安倍政権の政策が完全に民意に反しているにもかかわらず安倍一強政権がそれらを強行している状況の中で、運動がバラバラにされたり、疲弊させられたりせず、一つの安倍政権打倒の方向に向かっていけるよう、AWCが役割を果たしていく必要がある。

第二に、第2回朝米会談決裂に見られるように米朝間の対話情勢がいまだ不安定なものであり、大衆運動の側からの努力が一層必要です。そのとき、安倍政権による「朝米決裂支持表明」や人道支援不参加などをしっかり暴露し、同時に朝鮮半島の南北の間で実質上の終戦宣言とそれ以降進んでいる軍縮を日本に伝えることが重要になります。また米韓合同軍事演習の中止の意義と、他方での日米合同軍事演習を中止するために闘わねばなりません。ここでのAWCの役割は大きい。

第三に、AWC運動と労働運動の結合は引き続き重要で、今年は特に安倍政権による出入国管理法の改定により4月以降外国人労働者が無権利状態のまま流入し、非正規労働者や青年層のなかに民族排外主義・差別排外主義が煽られることに留意して、労働運動との共同の取り組みを拡大していくことが必要。

第四に、関西生コンに対する大弾圧に示されるように労働運動・社会運動に対する弾圧が強められていることです。今年はG20大阪サミットや「天皇代替わり」が控えており、安倍政権とたたかう様々な運動に対する弾圧がより強められていくことも予測されます。いかなる弾圧にも屈せずに闘うこと、様々な団体・個人と共に反弾圧の共同の闘いを進めていくことが求められています。

2)重点課題

①6月アジア共同行動とG20サミット反対大阪現地闘争

関西では、AWC京都やアタック関西が呼びかけている実行委員会「サヨナラ安倍、サヨナラ・トランプ!G20大阪NO!アクション・ウィーク」が2月に立ち上がっており、同実行委が呼びかけるG20大阪サミット反対現地闘争に、(伊勢志摩サミット反対闘争の時のように)可能な限り全国からの参加を呼びかけます。また団体個人賛同・賛同金を広く呼びかけていますので、よろしくお願いします。 スローガンとしては、反戦・平和、新自由主義反対、分断とヘイトを越えて、原発・気候変動、治安弾圧、大阪都構想・カジノ・万博など大阪維新との対決など。

5月11日(土)18:30エル大阪南館ホールにて講演集会(講師:小倉利丸さん)
6月23日(日)午後 大阪市内での屋外集会とデモ
6月28日(金)のサミット当日の街頭デモ(できるだけ会場に近い場所で)

6月アジア共同行動

また、6月21日~3月1日までの11日間、韓国から1名を招請し(長すぎる場合は、前半後半に分けて2人招請)、各地での6月アジア共同行動を例年の通り取り組んでいきたいと思います。

各地集会の日程など、今総会で出来るだけ調整しておきたいです。

現在の日程  6月21日(金)海外ゲスト到着
22日(土)
23日(日)G20大阪反対集会(ゲスト参加、発言)
24日(月)
25日(火)
26日(水)
27日(木)
28日(金)サミット当日デモ(ゲストは各地展開可能)
29日(土)
30日(日)18:30 AWC京都集会
7月1日(月)帰国

②「天皇代替わり」キャンペーンに対するたたかい

  • 天皇制の賛美を許さず、4/30-5/1の「退位・即位」や10/22「即位の礼」に対する各地での取り組みを共闘団体と共に取り組むことです
  • メーデーつぶしを許さず、各地の労働運動とともに5・1メーデーを成功させよう
  • 5/26トランプ来日-トランプ・天皇会談抗議行動に取り組もう
    AWC首都圏からの報告で補足していただく)
③沖縄
  • 5月日本連訪韓団
  • 辺野古派遣

④反戦夏季合宿の内容と開催地について

時期:8月の土日
場所:たとえば、山口県の萩・阿武地域(樵家で一泊)
または、福岡県築城(築城自衛隊基地)(築城自衛隊基地反対運動、佐世保米軍基地反対運動など)は?

⑤原発全廃運動

3.24老朽原発うごかすな!高浜全国集会
5.19関電包囲集会
ほか

AWCの各地からも、少数でも相互に参加しあう方向で
※また、東海第二原発など各地での原発再稼働反対、上関原発建設反対などの取り組みに積極的に参加してきましょう。

⑥岩国行動2019

すでに2019岩国・労働者反戦交流集会実行委も立ち上がっており、早めの宣伝を始められるように、日時、場所の確保が急がれます。

日時 11月16日(土)午後―17日(日)午前
場所 岩国市民文化会館小ホール(200席)(16日午後から17日午前を予約!)
※これをもとに、2日間の行動プランを作ります。
※分科会のための小会議室などもいくつ必要か仮決めする。

⑦外国人労働者問題

日本に働きに来ざるを得ない本国の状況。今日の「徴用工」問題ととらえることも。
関西青年部から

⑧スミフル問題などでフィリピン連帯を日常的に強めること

適切な時期にフィリピンに連帯訪問団を送ること
また、インドネシアや韓国をはじめ日系進出企業下での労働者の闘いへ支援・連帯を進めていくこと

⑨反弾圧のたたかい

  • あらゆる弾圧を許さずに闘う
  • 関生弾圧に対する共同の反撃を進める
  • 海外活動家の入国拒否・入国妨害弾圧に対する闘いを進める
    など

3)組織的な強化課題について最後にまとめて提起します。

  • 会員の拡大、とりわけ青年層の拡大
  • AWC運動に様々な機会に参加する皆さんに会員になっていただくこと(年会費1000円、年3回のニュースレター送付)
  • 全国事務局の責任で1-2ヵ月に一度更新される日本連全国チラシを作成して各地に送付します。
  • とりわけAWC運動に参加してくる青年層を拡大していくことは決定的に重要です。

現在、関西ではAWC関西青年部が活動していますが、各地の青年層が機会を作って交流し、共同でできる活動を全体の課題として行っていくことは必須の課題です。


被爆二世の会からのメッセージ

被爆二世の会からのメッセージ

関連情報

» 日本連総会 第1議案(総括と方針)(PDFファイル・約480KB)

» 被爆二世の会からのメッセージ(PDFファイル・約115KB)

» 日本連総会へのビデオメッセージ(韓国の現状報告をかねて)(PDFファイル・約711KB)

» 特別報告 G20大阪サミット反対闘争について(PDFファイル・約300KB)

» IMF・世銀年次総会反対国際共同闘争参加報告(PDFファイル・約480KB)


AWC日本連の第24回総会・その1

AWC日本連の第24回総会・その2

AWC日本連の第24回総会・その3

AWC日本連の第24回総会・その4

AWC日本連の第24回総会・その5

AWC日本連の第24回総会・その6

AWC日本連の第24回総会・その7

AWC日本連の第24回総会・その8

AWC日本連の第24回総会・その9

AWC日本連の第24回総会・その10

awcjapan21@yahoo.co.jp

当サイトに掲載された文章・写真等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2005-2019, AWC-JAPAN, All Rights Reserved.